- スタイル・コンセプト
エクステばんばん、メテオどんどこどん。
1000階層:1階層ごとにお帰りモード。キャンプが遠い。
2000階層:楽しい地獄の日々。
2300階層:資金減少のためコンティニュー禁止。
2500階層:いいかげん装備更新しないと辛いです。
2800階層:装備更新できないし、レビテーション研究する。
3000階層:横雷連打とL1ショートカット練習しつつ。
4000階層:体が軽い(レビテふわり)、もう何も怖くない。
4100階層:装備更新できないし、ぴょんぴょんサイクロン練習する。
4300階層:キラっと☆エクスティンクション切ってみた!
4500階層:装備更新できないし、ルーン文字調査する。
5000階層:もうゴールしていいよね。
- スキル
~1000階層
https://dccalc.gamelore.fun/eng/?W9ba0350070030305530600733
1000~1200階層
https://dccalc.gamelore.fun/eng/?W9ba0150070032305550310733
1200階層~
https://dccalc.gamelore.fun/eng/?W9ba7150070030305440000733
2150階層~
https://dccalc.gamelore.fun/eng/?W9ba4150070031305550000733
出番が少ないためエクストラクトをレベルダウン。
2400階層~
https://dccalc.gamelore.fun/eng/?W9ba2150070031305430910533
すぐ死ぬのでHP上げ。HP+170で、被ダメージ-25%相当?
増えたクールタイムがつらい。
4200~5000階層
https://dccalc.gamelore.fun/eng/?W9ba0150070031300430a10733
エクスティンクションが無いのはつらい。
エクストラクト
近距離で氷杖の↓+○連打中にMPが足りなくなりそうな時にマジックショットを挟む。モーションの悪さ、レビキャンとの相性の悪さがあり、ソーサレスほど頻繁に使う場面が無い。余ったポイントを振る程度で良さそう。
メンタルアブソーブ
LV1がお得な感じ。
ストーム
ヒット数の多い竜巻攻撃。サソリとちびキノコを即死させる。ダメージは全然出ないが、光のカオスペンダントと組み合わせてHPの回復手段として頼りになる。魔法弾などは打ち消せるが、視界不良、雑魚エネミーが平気で攻撃してくるなどデメリットが大きい。サンダークラウドを消す用途に使える。極地効果と組み合わせれば雑魚エネミーを凍結状態に出来るため、非常に便利。通常のストームと違って極地ストームは多重詠唱が可能で、凍結状態になる雑魚エネミーはほぼ封殺できる。極地+秘紋炎で炎属性にできるらしい(未確認)。
メテオスウォーム
ボスのHPを最大50%削ることができる(ボスには1ヒットあたり10%までしかダメージを与えることができない仕様。隕石5発で50%)。発動まで9秒かかるため、枢機卿を二つ装備することが実用の条件。使用回数が3回しかないため、商人アミュレットで回数の回復、神殿効果で回数を稼ぎたい。
無駄撃ちを避けるならプロテクション、SBS無敵中、大ジャンプやワープなどメテオスウォームがフルヒットしない状況を避けて詠唱する配慮が必要。メテオ空振りはとてもつらい。マルチプレイでは人数が増えるほどダメージ制限がきつくなり50%削ることはできない(未確認)。
低階層や炎弱点のボスに対して、クリティカルなしでもHPの10%に届くならクリティカル+の付与効果は要らない(後々のことも考慮すれば、もちろんあった方が良い)。
エクスティンクション
雑魚エネミーを最大3体倒すことができる。ステージの壁、破壊可能な背景オブジェクトや敵の撃ってきた打ち消せる弾の類に干渉するため、使用する状況に注意しないと無駄撃ちになる。サモンフロッグキング、アサシン、エンシェントドラゴンの増援ワイトの処理に便利。反面、ボス戦での火力には成らない。
弾の形と軌道の見たままが攻撃判定らしく、手前への判定が広く、奥側は狭い。MPチャージブーストで弾が大きくなると、当たり判定が広がる。
クリエイトゴーレム
かわいいです。
距離を離しすぎると姿を消してウィザードの位置に再出現するため、囮としての利用が難しい。カースでカエルになっていると次に作成したウッドゴーレムと同時に存在できる。カースが解除されると員数制限により退場する(確認不足)。
アイテムユーザー
メテオスウォーム、エクスティンクションのリロードを早くするために習得。呪文書のクールタイム中に杖の持ち替えが出来ないストレスはなるべく軽減したい。LV7(MAX)がおススメ。
ゴールドヒーリング
杖にコインドロップを含んで厳選するのが非常に困難なため、コインドロップが無いのにMAXまで取得しても活かしきれない。光のカオスペンダント装備なら割り切って取得しない手も。アミュレットにコイン回復効果が付いたものを選べれば代用が効く。LV3がおススメ。
ヒットポイントアップ
最大HPが666以上あると、フードでのHPブーストでHPを999まで高めることができる。フードとの相乗効果を得るためにアイテムドロップ効果でフードが入手できるように装備を調整しておくこと。
スロウ
範囲内の敵の時間を遅くするスキル。張り直しや多重詠唱は不可能。ゴーレム、ガーゴイルゲート、など使いどころはあるが、呪縛効果無しでは頼りなく、わざわざサブ杖として用意するのは微妙。枢機卿1か所でスロウ+5秒メテオのコンボも可能。カウンターのオーラ魔法は遅く成らず普通に来る(未確認)。
極地ストームが無い場合に雑魚エネミーの足止めに。
ファイアーゲート
魔法陣上の炎属性防御と炎属性攻撃の強化。メテオスウォームを強化してもダメージ制限があるため、ソロプレイでは効果が薄く、かばんの枠にも採用する余裕が無い。
マルチプレイなら炎属性強化を効果的に活用できそう。サラマンドラオイル、ボムザック、ラーヴァバングル、落下爆炎攻撃、火竜武器、等々(未確認)。他のパーティーメンバーが爆炎武器や炎属性攻撃をするボスで使うと良いかも。キマイラ、キラーラビット、ドゥームビートル、レイス、サイクロプス…等々。ファイアーバレルを着火してしまうので発動のタイミングに注意。秘紋氷で属性変換しても氷属性を強化することはできない(未確認)。
- カバン
~1200階層
1.雷:レイス、ヴァンパイア
2.氷:パイレーツ、ミノタウロス
3.雷:ウォーロック、サイクロプス
4.氷:ゴーレム、ガーゴイルゲート
5.雷:キラーラビット、ドゥームビートル、クラーケン
6.氷:キマイラ、アークデーモン
7.雷:メデューサ、ハーピー、ゲイザー
8.雷:デーモンロード
9.氷:ワイバーン、レッドドラゴン、エンシェントドラゴン
(※太文字=メテオスウォームを使いたい相手)
1200階層~
1.雷:人型、死霊:ヴァンパイア、レイス
2.氷:人型、死霊:サイクロプス、ウォーロック
3.雷:人型:パイレーツ、ミノタウロス:極地
4.氷:人型:ガーゴイルゲート、ゴーレム:極地
5.雷:自然:ドゥームビートル、キラーラビット、クラーケン
6.氷:魔物:アークデーモン、キマイラ
7.雷:魔物:メデューサ、ゲイザー、ハーピー:石化無効
8.雷:魔物:デーモンロード:石化無効、極地
9.氷:竜族:指輪
群衆ボス対策に極地ストーム
ショートカット配置を変更
2700階層~
1.雷:人型、死霊:ヴァンパイア、レイス
2.氷:人型、死霊:サイクロプス、ウォーロック
3.雷:人型:パイレーツ、ミノタウロス:光
4.氷:人型:ガーゴイルゲート、ゴーレム:極地、商人
5.氷:自然:ドゥームビートル、キラーラビット、クラーケン:商人
6.氷:魔物:アークデーモン、キマイラ:光
7.雷:魔物:メデューサ、ゲイザー:石化無効、商人
8.雷:魔物:デーモンロード、ハーピー:石化無効、光
9.氷:竜族:指輪、覇気
火力不足が気になるため、手持ち装備を火力重視で再構成。極地をゴーレムのみに。ほかは杖魔法の火力で選択。ハーピーをデーモンロードカバンで対応へ変更。神殿枢機卿セットは属性ダメージ無しでも採用。回数に期待。
サイクロプスの腕対策でストーム採用。パイレーツへのメテオ禁止。自然カバン杖魔法を氷に変更。
カバン 3000階層
1. 雷:人型、死霊:光 :ヴァンパイア(3)、レイス
2. 氷:人型、死霊:光 :サイクロプス(1)、ウォーロック(3)
3. 雷:人型:光 :パイレーツ、ミノタウロス
4. 氷:物質:商人、極地 :ガーゴイルゲート、ゴーレム
5. 氷:自然:商人 :ビートル(3)、ラビット(3)、クラーケン
6. 氷:魔物:光 :アークデーモン、キマイラ
7. 雷:魔物:商人、石化無効:メデューサ(2)、ゲイザー(3)
8. 雷:魔物:光、石化無効 :デーモンロード(1)、ハーピー
9. 氷:竜族:覇気、指輪 :竜族全般
※太文字=メテオスウォームを使いたい相手、回数。
カバン 3500階層
対自然の杖魔法は雷へ戻した。
カバン 5000階層
商人アミュレットとコインドロップの組み合わせを優先。
アイテムショートカット
確実に切り替えたい杖と眼鏡はL2(↑)に配置。カーソルで制限を受けるL1に呪文書を配置せざるを得ない。EIS、TPIルーン使用時に同時撃ちしたいメテオスウォームを↓キーに配置。サブの呪文書をL1に置く。ルーン操作中でもL1ショートカットが即可能な操作に慣れればL1のカーソル制限の影響は抑えられるはず。※操作テクニック関係参照。
- 装備について
とりあえず思いつく構成をいくつか
2杖3書・汎用タイプ
氷杖、炎枢機卿杖、氷枢機卿メガネ、メテオ、エクステ、ストーム
雷杖、炎枢機卿杖、雷枢機卿天恵、メテオ、エクステ、ストーム
氷セットはMPアップがあれば天恵メガネでなくても実用範囲。雷セットは天恵が無い場合、MPアップとチャージ速度アップなど良品が揃わないと実用は難しい。常時枢機卿メガネ装備のため、エクスティンクションとストームの発動が早く、出かかりを潰されることが無くなる。天恵でないと杖の耐久値がネックになりやすい。メインキャラ向け。氷カバンを3書、雷カバンを天恵、枢機卿で2書にするのが現実的かも。
2杖2書・メテオ特化タイプ
炎神殿枢機卿セット、ボス用杖、天恵、商人、メテオ、エクステorストーム
神殿枢機卿が揃わないとメガネを二つ持つコストが辛い。神殿でエクスティンクションを撃てば回数が稼げるが、装備の付け替えに手間取るとタイミングを逃してしまう。天恵メガネの在庫があるソーサレス使用者向け。
2杖3書・スロウタイプ(未確認)
ボス用杖、炎枢機卿杖、ボス用眼鏡、メテオ、ストーム、スロウ
メテオはスロウと合わせて使う?呪縛無しのスロウでどれくらい止められるのかがキモ。
個別ボス対策タイプ
ボスごとに有効な装備のみで対策し、カバンに死に枠を作らない。ポーションも利用。固有スキルを多く取るとポイント効率が悪くなり、器用貧乏になる。
選択した構成(2杖2眼鏡2書・メテオ)
杖+メガネを2セット
メテオスウォーム用 炎神殿+枢機卿セット
ボス弱点属性兼道中用 魔法攻撃用の杖+天恵のカオスモノクル
スキル選択
メテオスウォーム+極地ストーム
メテオスウォーム+エクスティンクション
メテオスウォーム+スロウ
の組み合わせが良さそう。ただのストームは微妙。強い極地杖が無ければストームは要らないがスキルの組み合わせ上、メテオスウォームと何かもう一つ習得する必用がある(最低4ポイント無駄になる)。
魔法攻撃用杖
MPチャージ速度アップがあるもの。なるべくMP消費アップの無いもの(MP消費量とダメージの効率が悪い)。道中でメインになるためダウン与ダメージも考慮。
火力系付与効果が沢山ついていて、尚且つ扱いやすいもの。
杖魔法用メガネ
杖にMPチャージありで氷属性の場合天恵のカオスモノクル以外の物を採用可能。レビキャンで魔法連打するならMPが切れにくい天恵のカオスモノクルが適している。仰け反り耐性、最大MP、被ダメージMP還元、なども備えた良品が望ましい。
炎枢機卿杖
13層で必要分集める。その際ベルナスの祈りは必須。属性ダメージを含んで、クリティカル、同一魔法与ダメージなど3つ程度揃っていれば妥協。数値が低く弱いため、厳選する価値は無い。次の堀り場まで1500層ほどの付き合いになる。
炎枢機卿眼鏡
ソーサレスの高階層で集めたものを利用。
極地+ストーム
ガーゴイルゲート、ゴーレム用に極地杖をキープしておく。氷属性が望ましい。ボス戦で雑魚エネミーを凍結させられるので便利だが、実用品の入手が難しく、エクスティンクションとの二者択一になるのが悩みどころ。
光のカオスペンダント
HP回復手段として。メテオスウォームが有効でなく、長期戦になりやすいボスで有効。光のカオスペンダントを使っていてもすぐ死んでしまうなら、装備が機能していない状態。カバンや立ち回りの見直しが必要(氷杖/雷杖の選択、ストームで回復を補助するなど)。LPを消費しながらメテオスウォームを落とすだけならHP回復の必要は無いためエクステンドで呪文書の回復が見込める商人アミュレットが適している。
商人のヘヴンアミュレット
LPを消費しながらメテオスウォームだけで相手をするボス、極地ストームを連発するだけのゴーレム用のカバンに。
対象:キラーラビット、ドゥームビートル、ウォーロック、ヴァンパイア、メデューサ、ゲイザー、ゴーレム。
なるべくコインドロップが欲しいが、アイテムドロップでフード回復でもなんとかなる。雑魚エネミーに囲まれて捌けないと死ぬ。
2色目にあると嬉しいアミュレット付与効果
覇気 …… レッドドラゴンに有効。
魅惑 …… 指輪使用時に相乗効果。レッドドラゴンに有効。
紅蓮、氷晶 …… スライディング強化。ゾンビに捕まれにくくなる?
騎兵隊のヘヴングローブ
とりあえずコレ。クリティカル率のなるべく高いもの、防御無視、ダウン与ダメージなども付いていれば理想的。
ベルト
適当に付与効果の揃っているもの。鉄火場を採用するなら種族被ダメージ、耐性等、ダメージ軽減効果で充分に相殺しておくこと。被ダメージ増加のリスクの無い暗殺ベルトがベターかも。牢獄効果が付けばベスト。
付与効果
ダウン耐性 …… これが無いと地獄のピタゴラスイッチでお手玉されて死ぬ。
仰け反り耐性 … 基本的には要る。相手によっては無い方が有利。
チャージ速度アップ …… チャージブーストが早くなる。嬉しい。
コインドロップ ………… HP回復。
被ダメージMP還元 ……… MP回復。ブーストもする。
20%の確率で被ダメージ半減 …… 個別抽選。4つ付ければかなり硬いはず。
スタン時間軽減 …… 生存率アップ。
凍結無効 …… ワイト対策。
HPアップ …… 生存の可能性アップ。
天使 ………… MP切れを防ぐ。天恵で氷炎の空大が撃ち放題。雷は焼け石に水。
騎兵隊 ……… クリティカル率の影響か、いまいちダメージが伸びない。
救世主 ……… MPチャージ関連効果を選択するのは悪くない感。雷救世主MP強い。
竜族対策
レッドドラゴンに氷河の指輪が有効なのでそれを中心にエンシェントドラゴンへの火力を伸ばすように考える。
騎兵隊、魅惑、鉄火場、時空、指輪、商人、覇気、信者、闇。
落石対策で覇気が欲しいが、指輪で秒殺できるなら必要ないかも。眼鏡の魔法発動中仰け反らない効果が使えるかもしれない(ゲイザーの魔法封印や同一魔法与ダメージで指輪も魔法扱いされている。スタンや凍結の対策は必要。未調査)。
- 操作テクニック関係
レビテーション キャンセル 杖魔法
2段ジャンプ中、○+×連打(?)
レビテーション キャンセル 氷大魔法 改
×、○、○+R、×、○、○+R、×+○、○+R、×+○、○+R、×+○、×+○……×……×+○、×+○
地面すれすれからレビテで再浮上すると楽しい。イヴェイドは軸ずらし着地のために1個残しておくと良さそう。
レビテーション キャンセル 空中 雷 大魔法
×、○、×、○、R、○+×連打、等
雑に×+○を連打するだけでもOK。すごく視界不良。
レビテーションを挟むと横移動しながら空大を連発できる。
低空 雷 横 大魔法
○、×、R、↑+○、繰り返し
基本。ゴブリン、サソリ、ヘビなど背の低い相手に。スクロールの長いステージで、先陣の雑魚エネミーを削りつつイヴェイドで右へ進むことができる。便利。
低空 雷 横 大魔法 連射
○、×、R、↑+○、×、R、↑+○+×、↑+○+×、↑+○、R、↑+○+×……等
低空レビテーション中に2回撃てる。一度ジャンプイヴェイドで浮いて、着地寸前で再度ジャンプイヴェイド。低空レビテーションへつなぐ仕組み。
低空 雷 横 大魔法 連射 2
○、×、R、↑+○、×、×、↑+○、R、↑+○+×、↑+○+×……
一回目の低空横雷中にジャンプ連打で低空レビテーション。急がなくても適当な連打でOK。3回以上押しても大丈夫。レビキャンは欲張らずゆっくり2発までが確実。高度があれば3発撃てる。
最初のイヴェイドを前へ飛ぶようにすると元の位置の近くに着地するので繰り返せる。ただしMPはすぐ無くなる。
かんたん入力とコツ
○(出てから)、×+R(ずらし押し)、○+↑(出てから)、
××(連打、出てから)、○+↑(出てから)、R、○+↑、
↑+○+×、○(着地発動)
空中 雷 横 大魔法 連射 3
○、×3連打、↑+○+×、↑+○+×
連打が速すぎると低空すぎて二発撃てない。そこそこの速さで連打する。
×連打がつらい。即レビテーションへ行かず、通常ジャンプで撃ち、二段ジャンプの着地際に2連射するのが楽。
着地際 レビテーション キャンセル 空中 雷 横 大魔法
着地際のいい感じの高度で、×連打からの↑+○、R、↑+○+×、等
手癖で出せると火力アップになりそう。
低空 レビテーション
×3連打、↑+○、R、↑+○+×、↑+○+×、○+R+↑+×(?)、↑+○+×、等
連打が早いほど低空になる。適当な連打で浮いたら×ボタンを放せば徐々に下降する。地上魔法キャンセル慣性ダッシュから出すとかっこいい。
ぴょんぴょん サイクロン
↑+○、×、R、↓+×、繰り返し
1、2、3、4、と区切ってゆっくり目のテンポで入力すると失敗しづらい。
○、↑+×、R、↓+×、繰り返し
○を先行する感じの入力方法。個人的にこちらが出し易い。お好みで。
ボスのCSWで回避無敵を取りながら攻撃ができる。炎上、毒状態で入力タイミングがずれると死ぬ。
ぴょんぴょん サイクロン 簡易入力
○+↗+×、R、↘+×、繰り返し
遅めに確実入力を意識すると失敗しづらい。
低空 氷 横 大魔法 3連打
×、R+↑+○、↑+○、↑+○
ゴーレム戦のデーモンを遠距離から攻撃する時などに。高度を高めに取ると低空で3発撃てる。2発は確実に出したいがタイミングをミスると1発しか出せない事もしばしば。
低空 氷 横 大魔法 レビテーション連打
×、R、↑+○、××、↑+○、R、↑+○*2~3
雷の低空レビキャン連打の要領で。中サイズの高さの敵にヒットする。低空 炎 横 大魔法
×、R、□、↑+○
マジックショットを挟むと高度が落ちる。これでワスプに当たる。
(低空氷横大と同じ操作でOK)
空中イヴェイド大魔法先行入力
イヴェイドで大魔法を連発しようとすると、発生が遅れてきて発動前に着地してしまう。イヴェイドしてから○を押すのでなく、○を先押し気味でイヴェイドすると先行入力として扱われ、大魔法発生までのタイムロスを軽減でき、ギリギリ撃てたりする。ボタンの入力順序が通常と逆になるため慣れないと乱戦で混乱する。
着地 サイクロン ダッシュ
着地時、↗+○+□押し続け
魔法弾やボウガンを防ぐ壁を置きつつダッシュで距離を離せる。
ダッシュ 停止 モーション キャンセル テレポート
ダッシュ停止モーション中、↓+□+R
ダッシュ停止モーションをスライディングでキャンセルし、スライディングをテレポートでキャンセルし、隙を軽減する。テレポートにも出現時に隙があるので使いどころに注意しないと結局被弾する。なかなか、とっさには出せない。
スライディング キャンセル 杖魔法
スライディングヒット、↑+○ or ○+↓
↓+○キャンセルは○を先に押す。↓を2回連打すると発動させやすいが、スライディング自体がヒットしづらいためキャンセル可能な条件が整っていない場合は無駄な入力の分スキが生じる。ジャンプやテレポートを含めた連携を組んでおくと良い。
同一魔法の連続発動
メテオスウォーム発動前に小魔法を10発撃つなどして与ダメージアップ効果を貯めておくことができる。指輪攻撃も魔法扱い。指輪発動をキャンセルすることで効果を発揮する。レッドドラゴン攻略時に活用。呪文書も発動前キャンセルで可。巻物は未確認。↓ショートカット、×キャンセル、の繰り返し入力が簡単。
レビテーション
二段ジャンプ後に再度×ボタンで空中を浮遊する。イヴェイドでキャンセルが出来ない為、不意に発動すると事故になる。↓押しで落下、×ボタン放しで緩やかに下降、×ボタン押下で浮力追加。□か○ボタンの攻撃でキャンセル可能。レビテーション中の攻撃モーションを再度レビテーションでキャンセル可能な為、テンポよく交互に押すと(ずらし同時押し)落下するまでキャンセル攻撃を続けられる。
レビテーションの軌道
レビテーションの上昇下降のベクトルは発動時の高度の影響を受ける。二段ジャンプの高さを基準に高いほど下降、低いほど上昇の力が強く働く。
高高度発動軌道 ⤵ 下降する
中高度発動軌道 ⤳ 高度を維持する
低空発動軌道 ⤴ 上昇する
レビキャンで再発動するとその高度の影響を受ける。高高度で発動し下降中に低空でレビキャンすれば上昇する。二段ジャンプ+イヴェイド連打で高高度まで上昇してからレビテーションを発動すると下降し続けそのまま着地する。高く飛ぶつもりで高高度で発動すると思惑とは真逆に、急下降~着地してしまい死ぬ。
高速レビテーション
慣性ジャンプ後、×、×(押下)
慣性ジャンプ中、方向入力無し(ニュートラル)でレビテーション状態になると移動速度を維持したままレビテーションで高速飛行する。方向入力をすると通常速度に低下する。後ろ方向チョン押しで後ろ向き高速レビテーションになる。
イヴェ+レビ
空中で二段ジャンプ後、R、×
イヴェイドの慣性がレビテーションに乗る。雑魚エネミーにレビキャン空爆しつつ距離を離したい時など。後ろへ飛行するのが滑稽。乱用危険。
空中イヴェイド
ジャンプ中にイヴェイドで攻撃を回避する際に、R1とR2をずらし押しでイヴェイドを2連打以上し、回避無敵状態を発生しやすくする。イヴェイドを多量に消費し、高く浮いてしまうため、早めに↓+×で着地すると良い。
テレポート
R押しでウィザードさんが行方不明になるやつ。ちょん押しと長押しでアクションが変化する。イヴェイドのレベルで消えている時間が延びる。
テレポートの終わり際に再度Rボタンを押しっぱなしにしておくと、硬直終了後に再度テレポートが発動する。
テレポート発生直後に敵の攻撃判定に振れるとテレポート終了時にウィザードが白く点滅しながら出現する。イヴェイド無敵状態。
ちょん押しテレポートは初回の左右方向入力が保持?されてしまうため、連発すると切り返しが出来ず、同じ方向へ移動してしまい大体死ぬ。
着地際の空中イヴェイドに失敗して、”地上その場テレポ”になると隙だらけになり大体死ぬ。ちょん押しテレポートはコインなどを拾えない。
テレポートの種類
ちょん押し … 画面がスクロールしない。連打すると逆方向へ行けない。
ちょい押し … 画面がスクロールする。少し滑る。
長押し ……… ちょい押しより長く押すと、自由移動。少し滑る。
バリケード(ステージ障害物オブジェクト)
バリケードをテレポートでまたぐと出現時にウィザードが白く点滅する。回避無敵状態が発生しているならうまく利用すれば回避手段として使えるかもしれない。応用でテレポート回避無敵での回避テクニックがあるのかも。CSWやオーラ足元魔法陣が回避しやすくなるかも?※未調査。伝承効果が無いと無敵時間に余裕が無く、無敵からテレポートに繋がらないかも。テレポート操作をミスするリスクが大きい。
メテオ硬直解除(詠唱キャンセル)
メテオ発動直後に魔法弾などを被弾し、仰け反ることによって詠唱の硬直をキャンセルする。これを使わないと詠唱のたびにアクセサリの耐久値とLPを消費するはめになる。杖魔法用の天恵のカオスモノクルに仰け反り耐性、メテオ用枢機卿メガネには無しなら、使い分けられて都合が良い。
ゲイザーに見つめられるとメテオの硬直がキャンセルされ、すぐに行動可能になる。
※石化、凍結、スタンなどでも硬直解除になる?とするとボスの攻撃の特徴に合わせた状態異常軽減効果でメテオ詠唱硬直のリスクが軽減されるかも。
メデューサ:石化、レイス:凍結、等。
逆を言えば、状態異常無効やスタン軽減など揃えていないと仰け反り目的の魔法弾の被弾でスタンや凍結になり、それが致命傷になりかねない。
レビテーション 着地 硬直 キャンセル
着地直前にマジックショット(不発)で着地の硬直が無くなる。
着地即マジックショット、杖魔法などで着地の硬直をキャンセルして行動可能。それを別の行動でキャンセルが可能。テレポート、ジャンプ、ダッシュなどなど。
方向入力ニュートラルだとずらし同時押しでキャンセルジャンプできるが、横入力があると同時押しでキャンセルジャンプできない(個別で順番に押せば可能)。
指カーソル表示中のL1ショートカット使用方法
L1+L2、L2放し、任意のボタン
L2ショートカットを表示して、消えるまでに、L1+任意のボタン
L2でなく↑押しショートカットでも可能。同時押しで出したL2のショートカットアイコンが閉じるまでにL1+ボタンを押す。ボタンは連打すると確実。宝箱などにカーソルが張り付いてしまった場合や、ルーンにカーソルを吸いつけている時でもL1ショートカットが即使用可能。EISやTPIの発動とL1ショートカットの呪文書の詠唱が同時に出来る。ショートカットを6個以上設定している人向け。
大盾
盾を持ったままでメテオスウォームを詠唱可能。詠唱後に攻撃を受けるとガード発生で詠唱の硬直をキャンセルできる。ボス前で手に入ったら持ち込むのもよさそう。※使い慣れていないためなかなか活用できず。
https://youtu.be/IxZxeAw4m1I?t=319
中ボス・キラーラビットの捌き方 - メモ
マルチプレイで助けてもらいたい。ソロがつらい。
他5キャラとは別次元のつらさ。真の上級者用キャラです?
サブキャラとしてちょっと遊ぶ、というお手軽キャラでは無い感じ。
救世主被ダメージ+被ダメージMP還元で自動被ダメージカット装置になる?
サポート用のNPCを一人付けるのもアリな感じ。→やっぱり邪魔。
仰け反り、ダウン耐性について
ダウン耐性は必須レベル。ダウン=死。
仰け反り耐性については、ボスによりけり。
ダメージの低い攻撃をメインで出してくるボス、単体ボスについては詠唱キャンセルの材料に利用できるため、仰け反り耐性が無い方が都合が良い(キラーラビット、ドゥームビートル)。
集団ボスが相手の場合画面中が攻撃判定だらけで詠唱自体が難しいため、仰け反らずに無理やり詠唱出来た方がLP消費を抑えられる。(※魔法発動中80%の確率で仰け反らない、等。パイレーツ、ウォーロック。)
主な死因と対策など
魔法連打系操作は手が痛くなるのでつらい → 指を鍛える
全体的に動作がもっさりでつらい → 呪縛スロウ→諦める
魔封装備なし、爆炎装備なし、つらい → 救世主→諦める
スライディングの判定弱すぎ → 属性スライディング、属性眼鏡→諦める
お手玉されて死ぬ → ダウン耐性を用意する
袋叩きにされて死ぬ → 仰け反り耐性を用意する
ボス戦の雑魚で死ぬ → 極地ストーム、スロウ
とにかく死ぬ → HPを高くする、被ダメージ効果優先、HP回復手段用意
雑魚のクロスボウで仰け反り → クロスボウは放置せず消す
雑魚に引っかかる、押される → 奥、手前への回避、テレポート
集団が捌けない → 各個撃破、メテオ、極地ストーム、氷河の指輪、スロウ
メテオスウォームが打てずに死ぬ → 仰け反り耐性、ダウン耐性強化(覇気)
メテオスウォーム後に棒立ちで死ぬ → 詠唱キャンセル。諦める
サンダークラウドで死ぬ → ストーム、氷杖装備なら優先的に消す
CSWで死ぬ → 無理に近づかない。回避優先
強雑魚で何度も死ぬ → 呪文書をケチらない
操作ミスで死ぬ → 無理しない
レビテーションが暴発して死ぬ → 封印するか、使いこなすか
ダッシュが暴発して死ぬ → 方向キーを入れっぱなしにしない
NPCが邪魔で死ぬ → NPC、ウッドゴーレムは使わない
スケルトンがつらい → 2段ジャンプからの攻撃やゴリ押しで処理
ワイトがつらい → 逃げダッシュでガード誘発
MPチャージの隙で攻撃が遅れる → チャージしても良い場面を見極める
攻撃を差し込もうとして被弾 → 安全になるまで回避に専念する
行動不能中ショートカットを連打していると杖魔法が漏れて死ぬ → 目押し
雷空中大魔法でダウンした雑魚エネミーに触れて連鎖ダウンした雑魚エネミーが跳ね上がってきて接触すると大ダメージを受ける?リフレクトミサイルでダウンした雑魚エネミーに巻き込まれて大ダメージを受けるのと同様の現象?
ソーサレスとの違い
MPチャージにブースト効果があり、少しの間(5秒くらい。チャージレベルで効果時間に差があるらしい)与ダメージを高めることができる。杖魔法の弾が大きくなる、呪文書の弾も大きくなる。そのため、杖にはMPチャージ速度アップ効果が付与されていると快適。
序盤はソーサレスより火力が出るが、クリティカルと騎兵隊の都合で次第に火力不足を感じるようになる。レビテーションキャンセルで空中大魔法の連射が可能なので火力アップのために早めに習得をオススメ。操作が楽しくなる。仕様的に防御・回避が弱く夢幻の天廊高階層ではかなりつらい。
装備の厳選も仰け反り耐性、ダウン耐性などの防御面の妥協が出来ないため要求が高い。
弾が出ない、もっさり
ジャンプ中の杖大魔法の発生が遅いためソーサレスの感覚でイヴェイドキャンセルすると弾が打てないまま宙を漂ってしまう。着地ギリギリでの空中魔法が不発で着地してしまうことも多い。急がず、出たのを見てからキャンセル行動に移るのを基本に。先行予約入力も利用して。
弾が当てられない
空中杖魔法の発射ポーズの打点が高いため、炎の横撃ち大魔法は背の低い雑魚にはまず当たらず、中くらいの敵にも、飛んでいる敵にすらろくに当たらない。×+Rの低空イヴェイドで高さを調整すると、なんとか当てられる。
小魔法の厚みが無く相手の攻撃は食らうがこちらの攻撃は当たらない、という状態が頻発する。つらい。
マジックショットのモーションが悪く、地上通常撃ちが重なり密着状態では当てられず、↑+□は大型か空中の敵に当たるが左右への判定がまるでない。
引っかかる、被弾する
ジャンプ中に雑魚に引っかかって押されまくる。障害物にも引っかかって止まりやすい。しばしば地上の衝撃波も被弾しているように見える。
見失う
色が黒っぽいので暗い背景で雑魚に囲まれるとすぐ見えなくなる。見つけた時には死んでる。
上投げ爆弾
小さい敵にまず当てられない。仕様的に当たるようになっているのか疑問。
マジックミサイル
着地際で不発するとMPだけ減る。つらい。
クリティカル率低すぎ?
対ロニ(LV50)のクリティカル率(+19+19)…0.596(サンプル少)
イメージ的にクリティカルは30%くらいなのだけど。サンプルが偏った?
クリティカルの欠けた装備は露骨に火力が下がる。
ウルティメイトの敵はLV255なのでLV50のロニとではクリティカル発生率が異なるかもしれない、という事は念頭に置く。それでもクリティカルの欠けた装備ではロニに対して露骨に火力が低下するため、クリティカル率は重視したいポイント。
よくばりビルド
- 装備発掘
1500台で装備を強化して2000階層以降へ対応する流れが良さそう。
0013 枢機卿・炎杖 ドゥームビートル
0698 鉄火場ベルト キラーラビット 3:30 EIS多い
0955 鉄火場ベルト メデューサ メテオ瞬殺の練習を兼ねて
1536 枢機卿・炎眼鏡 ワイバーン 3:10 ボスまで2分。48%
1562 枢機卿・炎杖 キラーラビット 3:20
1582 騎兵隊グローブ ヴァンパイア 2~3分
1595 騎兵隊・氷杖 キラーラビット 4:00
2236 天使・氷杖 ワイバーン 3:30 ボスまで2:30
2255 騎兵隊・雷杖 メデューサ 2:11 ボス瞬殺で安定
2797 天使・雷杖 クラーケン 2:00 すごく楽
2843 鉄火場ベルト クラーケン 3:30 PI,CW,--,I,O,O
3136 伝承・雷杖 ワイバーン 3:xx ビートル,TEB,SOD,TEB
3188 枢機卿・炎杖 レイス
3902 騎兵隊・氷杖 キマイラ 3:xx
3937 枢機卿・炎杖 ワイバーン 3:xx ビートル,TPI,PAD,TEB
近距離で↑+○の繰り返し
MPが切れそうになったらMPチャージしながら横へ歩いて交差し位置を入れ替え、再び繰り返す。
杖魔法でのアサシンの捌き方
https://youtu.be/w9tpS9BZi2M?t=25
水場、雷杖でのアサシン処理
https://youtu.be/-xbb5EpuPnA?t=157
ワイトの捌き方
↑+○、テレポート(逃げ、背後)
意外に通用する。チャンスがあればスライディングやエクスティンクション。
ジャンプ1回では高さが足りず被弾する。2段ジャンプなど高さを十分とって攻撃する。ダッシュ移動で画面端にぶつかってもそのまま続けていると、自キャラを追いかけてきたワイトは何故かガード状態になるのでガードハメが狙える。
エンシェントドラゴン戦
氷魔法をチャージブーストするとヒット数が下がる。
概ね、17→10hit に低下。ブースト無しで攻撃する方が良さそう。他のボスは未調査。
https://youtu.be/wIJ-T84ueMc
立ち回りについて
氷杖、空中横大魔法、空中で↑+○長押し
ジャンプ中 4発撃てる。2発ごとにイヴェイドするとボスのサーチ魔法陣で被弾しづらい。
氷杖、↓+○
雑魚エネミーに密着して連打すると高確率で凍結させながら封殺できる。ワスプにも当たる。
氷杖(炎杖)、↑+○
オーラ魔法弾を打ち消す壁。即ジャンプ横大魔法を撃っても魔法弾と相殺して無駄になるのでMPチャージを挟んで一呼吸おいて魔法弾が消えてから攻撃すると良い。サンダークラウドを消すのにも使える。マルチプレイゲスト参加時は魔法弾を↑+○などで打ち消すのは通信ラグがあるためほぼ不可能。↑+○をキャンセルテレポートで回避しようとすると不思議と被弾しやすい。被弾判定が魔法よりはみ出してしまうのか、壁ごしに被弾する場合が多々ある。壁設置後は少し離れた方が安心。
雷杖、空中大魔法、空中で○長押し
逃げ方向へジャンプしながら大魔法を撃つと魔法弾防御に使える。雷杖の↑+○で魔法弾を消すのは持続時間が短いため難しい。
雑魚をダウンさせやすいので大群に囲まれたときに有効だが火力が無いといつまでたっても敵の数が減らずMPが切れてピンチ。
スライディング
魔法弾をくぐる、横移動で追尾攻撃をかわす。
ジャンプ
上下移動で魔法弾をかわす。足元魔法陣は大抵引っ掛かって被弾する。氷の大魔法陣は2段ジャンプでも引っ掛かる。つらい。
奥、手前移動
ステージ奥、手前を大きくコの字移動で回避。ボスを引き付ければCSWの範囲外から雷杖の空中大魔法で攻撃できる(レイス、ミノタウロス、ハーピー)。雑魚エネミー大量出現、パイレーツ戦などでもコの字移動で逃げながら攻撃を置いていくと良い。
低空イヴェイド
小さい雑魚エネミーにすら引っ掛かるので、回避目的なら真横へ連打はNG。
画面端への移動は控える
回避行動で画面端に向かうと、敵の行動で画面が引っ張られてキャラが引き戻され被弾することがよくある。画面端でダウンすると画面の端で跳ね返りが起こり連続で攻撃を受けやすい(お手玉状態)。画面外へ出た敵にはこちらからは攻撃できず、敵から一方的に攻撃される。画面端は危険地帯。
仰け反り中、ダウン中などの行動不能状態にイヴェイドを連打していると、復帰直後に入力方向と違う方向へ行ってしまう?直前の移動方向が保持されてしまう仕様が影響しているかもしれない。
MPチャージ
MPチャージモーションに僅かに隙があるのでチャージしながらの移動で攻撃をかわそうとした時、移動開始が遅れて被弾する。チャージ開始、停止のモーションにキャンセル出来ないタイミングがあるのか、次に入力したアクションが発生しないことがある。
テレポート中にチャージ入力を予約していると、テレポート終了で出現→チャージモーション→キャンセル→アクション(呪文書、指輪など)。となり、チャージ、キャンセルの分、隙が出来る。
メテオスウォーム詠唱後の硬直状態のフォロー
Rを押しっぱなしで方向とボタンを連打していると、可能ならテレポートが発動し、スタンやダウンでテレポートが不可能な状態が発生した場合は復帰行動になる。×ボタンを連打してジャンプ、テレポートの2段構えにするのが良い?
LPとメテオスウォームの使い方
メテオスウォームはLPも消費するものと考える。EISがあるからといってむやみにメテオスウォームを発動するとLPを失いがち。LPが9あってキャンプが近いならメテオスウォームの必要が無いボスでも削り目的で使うのもありかも。死にながらメテオを繰り返すために、枢機卿ロッドにはMPチャージ速度アップが付いてると嬉しい。チャージ待ちの間に無駄死にするとつらい。
ストーム通常版の使いどころ(研究中)
ボス戦開幕で発動し、サンダークラウドを素早く処理。
復活時の無敵時間で発動し、HP回復補助として利用。
サソリを見たら。
サンクラ見たら。
囲まれそうになったら。
発動前に↓+○などで敵をひるませておくと潰されにくい。
デーモンポットへのエクスティンクション
はじめまして。 私もウィザードを使っているのですが、管理人さん程華麗なテクニックが無くて、200層台でもとても苦労しています。
返信削除どのくらいでテクニックが身についたのでしょうか? また、メテオの為に定期的に13層でマラソンしてますが採用できそうなレベルの品が中々手に入りません。
集めるのは時間かかりましたか?
ご質問ありがとうございます。
削除私はテクニックは無いほうなので、練習すればすぐ追い越せると思います。ウィザードの動画を撮り始めたのはソーサレスで1万階層踏破後でしたのでテクニック以外の部分での優位がありました。道中雑魚戦はMPチャージブーストしてから密着して氷杖の↓+○連打が強いのでおススメです。これが通じない強敵にはエクスティンクション。この二つだけで大体捌けます。凍結無効、ダウン耐性、仰け反り耐性のあるアクセサリを選んでおくと快適になります。
13層の枢機卿杖は数値が低く弱いので、あまり時間をかけて厳選するのは避けたいですね。私はそれほど時間をかけた記憶はありません。属性ダメージ、与ダメージ、クリティカル、同一魔法、種族与ダメージ、などメテオが強化される火力系の付与効果が計3~4程度あれば御の字、と考えます。